消防団員募集中
更新日:2024年01月15日
ページID: 40225
茨木市では消防団員を募集しています
消防団は、消防本部や消防署と同様、消防組織法に基づき設置される消防機関です。地域における消防防災のリーダーとして、平常時・非常時を問わずその地域に密着し、住民の安心と安全を守るという重要な役割を担います。また、平成25年度からは女性の消防団員も誕生し、防火啓発活動や市主催のイベントなどにおいて活躍しています。
1.入団資格
・茨木市に居住されている方
・18歳以上の方
・志操堅固でかつ身体強健な方
但し、以下に該当する方は団員になれません
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 茨木市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例第6条の規定により懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 6月以上の長期にわたり居住地を離れて生活することを常とする者
2.募集、採用時期・人数
入団については随時受け付けています。
人数については、お問い合わせ下さい。
3.主な活動内容
- 消火・水防・救助活動
- 火災予防運動、広報活動
- 防火、防災啓発活動
4.消防団員の身分
- 非常勤特別職の地方公務員となります。
- 茨木市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例により報酬、手当が支給されます。
- 公務災害補償制度、退職報奨金制度があります。
5.申し込み
消防総務課(072-622-6956)までご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 消防本部 総務課
〒567-0885
大阪府茨木市東中条町2番13号 合同庁舎内
電話:072-622-6956
消防本部ファックス:072-621-0119
E-mail syobosomu@city.ibaraki.lg.jp
総務課のメールフォームはこちらから