2025年9月(警防・救急)NBC災害対応訓練を実施しました

更新日:2025年10月06日

ページID: 67698

令和7年9月29日、30日の両日、大阪府北部流域下水道事務所穂積ポンプ場の施設をお借りし、NBC災害対応訓練を実施しました。今回の訓練では建物内で化学物質により複数の傷病者が発生した事案を想定し、各活動隊が初動活動における基本的な実動訓練を行うことで、隊員の知識、技術及び連携能力向上を目的としています。

NBC災害とは、核(Nuclear)、生物(Biological)、化学(Chemical)の各物質による特殊災害の略称になります。

一時集結(各隊員が集まり、隊長から活動方針や情報を共有している様子)

剤の検知(特殊な防護服を着た隊員が、原因の化学物質を探している様子)

水的除染(水をかけて、衣類についた化学物質を洗い流している様子)

訓練全体の様子

訓練終了報告の様子

この記事に関するお問い合わせ先


茨木市 消防署 警防課
〒567-0885
大阪府茨木市東中条町2番13号 合同庁舎内 
電話:072-622-6975
消防本部ファックス:072-621-0119
E-mail keibo@city.ibaraki.lg.jp
​​​​​​​
警防課のメールフォームはこちらから