茨木市の消防士になりたいのですが、採用方法について教えてください。
更新日:2024年07月01日
ページID: 6942
消防士になるには、市の職員採用試験(消防吏員)を受験し合格することが必要です。
試験は第一次試験で総合能力試験(SPI3)と体力試験を実施します。
その後、第一次試験の合格者に第二次試験を実施します。
詳しくは、茨木市HP (採用試験関連ページ)をご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 消防本部 総務課
〒567-0885
大阪府茨木市東中条町2番13号 合同庁舎内
電話:072-622-6956
消防本部ファックス:072-621-0119
E-mail syobosomu@city.ibaraki.lg.jp
総務課のメールフォームはこちらから