茨木市からメダリストを!茨木市ゆかりのトップアスリートを支援します
更新日:2022年04月01日
茨木市は、国際的スポーツ大会で活躍が期待できる選手に対し支援を行い、市民の皆さんが茨木市ゆかりのトップアスリートの存在を知り、応援することで、市民のスポーツに対する関心を高めていきます。
茨木市ゆかりトップアスリートの情報をお寄せください
アスリートの支援を行うにあたり、茨木市にゆかりのある日本代表選手や全国大会で上位に入る選手等の情報を募集しています。皆さんの周りで情報をご存知の方は、スポーツ推進課までご連絡ください。
電話番号 072-620-1608
メール sportssk@city.ibaraki.lg.jp
対象・支援内容等
対象
競技活動により報酬を得ていない選手のうち、次の対象者及び基準の条件を満たす者。
特別支援指定選手
対象者
茨木市在住の中学生以上の者
基準
申請のあった日の属する年度またはその前年度に次のいずれかに該当する者
- 中央競技団体等から日本代表またはその候補(年代別除く)として指定を受けている者
- 日本オリンピック委員会の強化指定を受けている者
- 日本オリンピック委員会の正加盟団体から強化指定を受けている者
- 日本パラリンピック委員会の強化指定を受けている者
- 日本パラリンピック委員会の正加盟団体から強化指定を受けている者
支援指定選手
対象者
茨木市在住の中学生以上の者
基準
申請のあった日の属する年度またはその前年度に次のいずれかに該当する者
- 中央競技団体等から日本代表またはその候補(年代別含む)として指定を受けている者
- 日本オリンピック委員会の強化指定を受けている者
- 日本オリンピック委員会の正加盟団体から強化指定を受けている者
- 日本パラリンピック委員会の強化指定を受けている者
- 日本パラリンピック委員会の正加盟団体から強化指定を受けている者
応援選手
対象者
次のいずれかに該当する者
- 茨木市に在住し、又は過去に1年以上在住していた中学生以上の者
- 茨木市内の学校又は事業所等に在籍し、又は過去に1年以上在籍していた中学生以上の者
基準
申請のあった日の属する年度またはその前年度に次のいずれかに該当する者
- 中央競技団体等から日本代表またはその候補(年代別含む)として指定を受けている者
- 日本オリンピック委員会の強化指定を受けている者
- 日本オリンピック委員会の正加盟団体から強化指定を受けている者
- 日本パラリンピック委員会の強化指定を受けている者
- 日本パラリンピック委員会の正加盟団体から強化指定を受けている者
支援内容
特別支援指定選手・支援指定選手
- 補助金の交付(別途申請が必要ですので、ページ下部をご覧ください)
- 本市のスポーツ施設を活用した練習場所の提供
- 広報いばらき及び市ホームページなどを活用した指定選手等の紹介
- 指定選手等に対する支援協賛企業の募集
- その他、市長が必要と認めること
応援選手
- 本市のスポーツ施設を活用した練習場所の提供
- 広報いばらき及び市ホームページなどを活用した応援選手の紹介
- 指定選手等に対する支援協賛企業の募集
- その他、市長が必要と認めること
指定選手等の認定申請
特別支援指定選手及び支援指定選手(以下「指定選手等」という。)の認定には、対象の基準を満たした日の属する年度の翌年度の3月31日までに、次の書類の提出が必要です。
- 支援指定選手等認定申請書
- 対象の基準を満たしたことが確認できる書類
指定の期間
認定証を交付した日から、交付日の属する年度の3月31日まで。
実績報告
支援選手等の認定を受けた場合、活動状況の報告や写真の提供など、ご協力をお願いします。
特別支援指定選手・支援指定選手の補助金
対象経費
1年度内(4月1日から翌年3月31日まで)に発生した競技活動を行う上で要する経費のうち、次の経費が対象です。また、補助対象経費であることを証明する書類が必要となります。
報酬
競技力強化を目的として契約を交わした者への報酬
- 専属スタッフ(コーチ、栄養士、トレーナー、通訳)等への報酬
旅費
競技力強化の一環として参加した大会、遠征、合宿等に係る旅費
※参加のために必要だと認められる場合は、同伴者の旅費も含む
- 運賃
- 宿泊料
需用費
競技力強化に必要な消耗品
- 医薬品(湿布、絆創膏など)
- スポーツ用品(競技活動に関するもの)
- テキスト(既製品の購入)
- 栄養補助食品(サプリメント等)
役務費
競技力強化の一環として参加した大会、遠征、合宿等に係る運搬費、検査費等
使用・賃借料
競技力強化を目的として使用したスポーツ施設等の使用料
負担金
競技力強化の一環として参加した大会、遠征、合宿等に係る参加費や、それらへの参加や競技の実施に必要な登録料、手数料、更新料等
備品購入費
競技力強化に必要な物品で、その性質又は形状を変えることなく、比較的長期間の使用又は保存に耐えるもの
- 強化に必要なトレーニング機器
- 練習に使用する器具類
- 競技に使用する器具類
補助金額
1年度内(4月1日から翌年3月31日まで)に発生した補助対象経費の合計額(所属団体等からの助成等補助対象経費に対して他の収入があるときは、当該合計額から他の収入額を差し引いた額)の2分の1とし、1年度当たり対象者1人につき、特別支援指定選手は300,000円、支援指定選手は150,000円を限度とします。
補助金の額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てます。
補助金の交付申請
交付申請書(様式第6号)に補助対象経費であることを証明する書類を添えて、指定された期日までに直接持参の上、申請してください。
予算の範囲内で先着順です。
要綱
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 スポーツ推進課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館8階
電話:072-620-1608
ファックス:072-624-4767
E-mail sportssk@city.ibaraki.lg.jp
スポーツ推進課のメールフォームはこちらから