【申込受付中】ジャーナリストの多田文明さんをお招きして「詐欺・悪質商法にだまされない」ための講演会を開催します。

更新日:2024年04月26日

ページID: 60419

(イメージ)【申込受付中】ジャーナリストの多田文明さんをお招きして「詐欺・悪質商法にだまされない」ための講演会を開催します。

開催場所・会場
茨木市立男女共生センターローズWAMワムホール、リアルタイム配信およびアーカイブ配信
開催日・期間
2024年5月10日(金曜日)午後2時~3時30分
イベントの種類分野
イベント / 暮らし・安全
申込み
簡易申込システム、電話(072-624-0799)、メール、ファックス(072-622-1878)で消費生活センターまで
04月10日(水曜日)~ 05月09日(木曜日)

 

【会場参加】

ただいま申込受付中です。

※一時保育(1歳~未就学児)希望の場合、5月1日(水曜日)までに申込
(子どもさんの名前、年齢を明記してください。)

 

【リアルタイム配信およびアーカイブ配信】※ご覧いただくには申込が必要です。

ただいま申込受付中です。

配信視聴申込期限:5月17日(金曜日)午後3時

※5月19日(日曜日)までご覧いただくことができます。

イベントの詳細
内容

『茨木市消費者月間記念講演会』

日時:5月10日(金曜日)午後2時~3時30分
会場:茨木市立男女共生センターローズWAM 地下2階ワムホール

【テーマ】詐欺・悪質商法にだまされないために

講師:多田 文明さん(ジャーナリスト)

【講師プロフィール】
1965年生まれ、宮城県仙台市出身、日本大学法学部卒業。
取材活動として100ヶ所以上の勧誘先や現場へ潜入し、それらの体験をもとにした「ついていったら、こうなった」はベストセラーになり、2007年にフジテレビで番組化され、第8弾まで放送された(自身も出演・監修)。
あらゆる詐欺・悪質商法の手口や詐欺師の心理術等にも精通し、それらの知識・経験をもとに多数の著書、テレビ・ラジオ番組出演、新聞・雑誌・ネット等の連載、講演会・イベント出演等々、幅広く活動中。
消費者庁「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」委員も務める(2017、18年)。

著書は『信じる者は、ダマされる。』(清談社Publico)、『サギ師が使う交渉に絶対負けない悪魔のロジック術』(イースト・プレス)、『だまされた!:「だましのプロ」の心理戦術を見抜く本』(方丈社)等


近年、だましの手口がますます複雑化してきており、知らない間に個人情報を盗まれ被害に巻き込まれるような詐欺や悪質商法が多発しています。今回は、消費者を狙うあらゆる手口について精通している多田文明さんに、最新のデータや事例を交えて講演していただきます。

たくさんのお申込みをお待ちしております。

対象

どなたでも

定員 先着

会場参加 180人

配信視聴 200人

申込み 04月10日(水曜日)~ 05月09日(木曜日)

【会場参加】
会場参加専用申込みフォーム
電話 072-624-0799
ファックス 072-622-1878
メール syohiseikatsu@city.ibaraki.lg.jp
(住所、名前を明記の上申込)
 

【配信視聴】申込は5月17日 午後3時まで

配信視聴専用申込フォーム

 

関連ファイル
費用

無料

動画配信視聴の注意事項

・事前に申し込まれた方のみ視聴できます。

・データ通信量が多くなることが想定されるため、Wi-Fiのご利用を推奨いたします。

・ご自身がデータ通信の定額サービスに入っているかどうか、Wi-Fi通信環境の有無などを必ず事前にご確認ください。

・配信には、機材・回線など、最善の準備を行い実施いたしますが、配信の特性上、不慮の一時停止や映像の乱れなどが起こる可能性があります。

・配信視聴はご自身のインターネット環境、視聴環境によってスムーズな視聴が可能になります。会社貸与のパソコンなどセキュリティ設定がされているパソコンの場合、配信サイトやアップローダーが正常に作動しない場合もありますので、必ず事前の確認をお願いいたします。

・ご自身のインターネット環境、視聴環境に伴う不具合に関しては、当センターは責任を負いかねます。

・本講演は、カメラ・スマートフォンなどによる画面録画・撮影・録音は全て禁止いたします。また、動画サイト等への無断転載・共有を行った場合、法的責任を問われる場合があります。

問い合わせ先

茨木市消費生活センター
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館1階
電話:072-624-0799
ファックス:072-622-1878
消費生活相談 電話:072-624-1999
E-mail syohiseikatsu@city.ibaraki.lg.jp
消費生活センターのメールフォームはこちらから
(消費生活相談は詳しい状況をお聞かせいただく必要があり、メールでの相談は受付しておりませんが、聴覚に障害があるなど特別な事情がある方は、メール等による相談が可能です。)

関連イベント