個人住民税賦課事務 全項目評価に関するパブリックコメントについて

更新日:2025年10月18日

ページID: 67604

令和7年9月16日から募集しましたパブリックコメントにつきましては、令和7年10月17日をもって終了いたしました。

貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。

ご意見の概要及び市の考え方につきましては、とりまとめ次第公表いたします。

【参考】個人住民税賦課事務・特定個人情報保護評価に係る全項目評価書見直し(案)へのご意見を募集します。

市・府民税申告の電子化に伴い、特定個人情報保護評価を再実施します。

公表資料

 

 

公表場所

当ホームページ、市民税課窓口(市役所本館2階)、情報ルーム(市役所南館1階)、各図書館、北辰出張所

 

意見募集期間

令和7年9月16日(火曜日)から令和7年10月17日(金曜日)まで

 

その他

・意見の公表にあたっては、ご記入いただく住所(団体の場合は所在地)、氏名、連絡先など個人に関する情報は公表しません。また、募集目的以外の用途には使用いたしません。

・いただいた意見等を取りまとめ、それに対する市の考え方等を公表いたします。

・意見を考慮して最終案を作成しますが、個別には回答いたしません。

 

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 総務部 市民税課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館2階(12番窓口)
電話:072-620-1614 
E-mail shiminzei@city.ibaraki.lg.jp
市民税課のメールフォームはこちらから