茨木市みどりの基本計画(案)におけるパブリックコメントについて

更新日:2025年11月05日

ページID: 67892

現行の茨木市緑の基本計画は、平成28年(2016年)3月に策定しました。

計画の目標年度である令和7年(2025年)を迎え、次の新たな10年に向けて計画の改定作業を進めています。

計画の内容につきましては、これまでの計画による取り組み結果を反映しつつ、社会の動向を踏まえ新たな基本方針や目標、重点的な取り組みを設定しています。

 

茨木市みどりの基本計画の改定に向けて、次のとおり計画案を公表し、ご意見の募集を行います。

公表資料

資料閲覧場所

当ホームページ、公園緑地課(茨木市役所南館4階)、情報ルーム(茨木市役所南館1階)

意見の提出方法

・電子申請システム(LoGoフォーム)、Eメール、郵送、持参、またはファックスで提出してください。

・意見書の様式は自由ですが、どの項目の何についてかの意見かを明確にしてください。

・本計画改定の趣旨に沿った責任ある意見を提出していただくため、また意見への照会等の必要性から住所(団体の場合は所在地)、氏名、連絡先を明記のうえご提出ください。匿名または電話による意見の受付はできませんのでご了承ください。

提出先

・電子申請システム(LoGoフォーム):https://logoform.jp/f/y7EUK

・郵送:〒567-8505 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館4階 公園緑地課

・Eメール:koen@city.ibaraki.lg.jp

・ファックス:072-625-3181

・持参:茨木市役所南館4階 公園緑地課

意見募集期間

令和7年11月5日(水曜日)から11月28日(金曜日)まで

その他

・意見の公表にあたっては、ご記入いただく住所(団体の場合は所在地)、氏名、連絡先など個人に関する情報は公表しません。また、募集目的以外の用途には使用いたしません。

・いただいた意見等を取りまとめ、それに対する市の考え方等を公表いたします。

・意見を考慮して茨木市みどりの基本計画を策定しますが、個別には回答いたしません。

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 建設部 公園緑地課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所南館4階
電話:072-620-1654
建設部ファックス:072-625-3181 
E-mail koen@city.ibaraki.lg.jp
市公園緑地課のメールフォームはこちらから