【受付は終了しました】市民会館跡地エリア 新施設・広場への寄附第2弾!「ピアノ」を育てるプロジェクト

更新日:2022年02月15日

ページID: 56990
寄附チラシ

寄附メニュー 第2弾 「ピアノ」を育てるプロジェクト

受付は終了しました。

早々にたくさんの方にお申込みいただき、ありがとうございました!

今後も「参加してみたい!」と思える寄附メニューを検討していきます。お楽しみにしていてくださいね!

ご寄附いただいた方に下記の特典を用意しております

寄附いただいた金額に応じて、

1.  フルコンサートピアノの弾きこみに招待いたします。

2.  1.に加え、記念誌に掲載します。

3.  1.、2.に加え、開館記念式典へ招待いたします。(ペア)

特典一覧

※特典は5千円からですが、5千円までの寄附も募集しております。

参加要件・注意点等
参加要件

・新施設に弾きこみに来られる方

・中学生以上(弾きこみ実施期間に中学生であれば参加可)

・1時間以上弾きこみができるピアノ経験者(ソナチネアルバム終了程度)

・1件のお申込みにつき、ピアノを演奏できる方は1名です。

(ご家族の同伴は可能です)

※ご寄附いただいた方には、弾きこみのスケジュールが決まり次第ご案内させていただきます。

募集期間、定員、実施時期

  令和4年2月15日(火曜日)~  先着50名

※弾きこみ時期は令和5年12月~令和6年3月頃までを予定しております。

注意事項

・応募者が定員に達し次第、締め切らせていただきます。

・弾きこみに併せての調律は行いません。

・特殊な奏法、極端に強い打鍵盤はご遠慮ください。

・舞台の状況によっては、ピアノ収納庫内での弾きこみとなる場合があります。

・楽屋、客席等は使用不可とします。また、照明、音響等の要望にはお応えしかねます。

・弾きこみの様子を撮影させていただき、撮影した写真等を市広報誌やホームページ等に記載する場合があります。

・弾きこみ者(同伴者含む)が明らかに注意事項に反する行為を行ったと市、または指定管理者が認めた場合は、弾きこみ演奏中であっても退場していただく場合があります。

・飲食禁止とさせていただきます。

・施設内での感染予防対策は、ご自身で行ってください。ピアノは、使用後に職員が消毒作業を行います。

お申込み方法

(1)インターネットによる申し込み

個人の場合

  ふるさと納税ポータルサイト、または以下の入力フォームをご利用ください。

【 ふるさと納税ポータルサイト 】

  以下のリンク先からお申込みください。

※寄附金の使い道を選択する際に、「市民会館跡地エリア新施設・広場整備に関する事業」を選択してください。

  ※ 茨木市民の方は市民会館跡地エリア新施設・広場に関する特典しか選択できません。そのほかの返礼品を選択していただいても商品は届きませんのでご注意ください。

 

さとふるリンク

受付は終了しました。

【 寄附申出入力フォーム(個人) 】

  申請後、納付書を送付しますので指定の金融機関にてお支払いください。

受付は終了しました。

 

企業・団体の場合

  以下の入力フォームをご利用ください。

【 寄附申出入力フォーム(企業・団体) 】

  申請後、納付書を送付しますので指定の金融機関にてお支払いください。

受付は終了しました。

 

本社が茨木市外にある企業の方はこちらもご確認ください。

  「企業版ふるさと納税」の活用をご希望の場合はお問い合わせください。

https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kikaku/kikaku/menu/kigyoubannhurusatonouzei/55217.html

 

(2)書面による申し込み

「寄附金申出書」に必要事項をご記入いただき、持参・郵送・ファックスでご提出ください。その後、「納付書」をお渡しさせていただきますので、指定の金融機関にお持ちいただきお振込みください。


※「寄附金申出書」は、市民会館跡地活用推進課、福祉文化会館、市民総合センター、生涯学習センター、川端康成文学館、ローズWAM、各図書館、各コミュニティセンター、保健医療センター、子育て支援総合センターに設置しています。
※電話、メールからの申し込みも受け付けております。「寄附金申出書」と「納付書」を送付いたしますので、上記と同様にお手続きをお願いいたします。

 

 

(注意事項)
・ご寄附の決済完了後、所定の時期にスケジュール調整等のご連絡をさせていただきます。
・ご寄附の決済完了後、2か月が経過してもお礼状が届かない場合は市民会館跡地活用推進課までご連絡ください。

 


ふるさと寄付金申出書 提出先・申込先
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階 市民会館跡地活用推進課
メールアドレス:atochi@city.ibaraki.lg.jp
ファックス:072-623-3025
電話番号:072-655-2757


 

※受付は終了しました。

寄附金控除について

  • 市民会館跡地エリア新施設・広場への寄附金は茨木市ふるさと寄附金の対象です。(個人のみ対象)
  • 茨木市民であっても同制度の上限額内であれば、実質負担額は2千円となります。
  • ふるさと寄附金とは、「ふるさと」に貢献したい「ふるさと」を応援したいということで、地方公共団体(都道府県・市区町村)へ寄附を行った場合、寄附を行った納税者の方の個人住民税などが軽減される制度です。
  • ふるさと納税(寄附)による税額控除を受けるためには、ふるさと納税を行った翌年の1月10日(必着)までに、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)」を茨木市総務部市民税課までご提出いただくか、確定申告が必要となります。
  • ご寄附いただいた皆さまには、ワンストップ特例申請書及び寄付受領証明書をお送りしますので、お手続をお願いします。

〒567-8505   茨木市役所総務部市民税課宛(住所の記載は不要です)

確定申告をされる方は、寄附金受領証明書を確定申告書に添付して所轄の税務署に提出してください。(書面によるご寄附をいただいた方は、銀行へお振込みいただいた際の領収書を証明書としてお使いいただけます)

※法人のご寄附については、寄附金額を全額損金算入することが可能です。

今後の寄附メニューについて

新施設にはホールや図書館、屋内遊び場、プラネタリウム、広場などたくさんの機能が入ります。そこでそれぞれにちなんだ寄附のメニューを検討していきます。

以下のメニューは検討段階です。詳細が決まり次第HP等でお知らせいたします。

広場

◎広場メニュー “広場”を育てるプロジェクト


広場で市民の皆さまがさまざまな“活動”を行うことを目的に、広場で使う備品や設えについてアイデアと寄附を募ります。「こんなことしたい」という皆さまの想いが、実際に貸出備品として増えていき、それを使う人がさらなる活動を生み出していく、新しい形の寄附の取組とします。

 

こども遊び場イメージ

◎子どもメニュー “遊び”を育てるプロジェクト


「子どものあそび場“まちなかの森”」を作るプロジェクトに寄附を募ります。

寄附いただいた方には、小さい木のおもちゃを作るワークショップに参加していただき、想いを共有しながら”遊び場“を一緒に作っていきます。

 

◎上記以外にも、図書館(本)やプラネタリウムなど、メニューを増やしながら参加型の寄附メニューを検討していきます。

この記事に関するお問い合わせ先


茨木市 市民文化部 共創推進課
〒567-0888 大阪府茨木市駅前三丁目9番45号 おにクルM2階
電話:072-631-0277 
E-mail kyousou@city.ibaraki.lg.jp
共創推進課のメールフォームはこちらから