準備工事の定点観測(令和3年9月~10月)
更新日:2021年12月15日
ページID: 56580
(令和3年9月24日)
大小さまざまなユンボや、大きなクレーン、地面を平らにするロードローラーなどを使って、施設の建設工事に入るための準備を進めていきます。
さらに大きな重機を入れたり資材を置いたりするために、整地を進めています。
(令和3年10月27日)
これから作業しやすいように地面がきれいに整地されました。
たくさんあった重機は一旦引き上げて、来月からは施設建設のための大きな重機がやってきます!
大きなクレーン車が移動できるよう、北側の出入り口から現場まで鉄板が敷かれています。
11月からはいよいよ本体工事に入ります!
どんどん進んでいく工事に目が離せません!
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 市民文化部 共創推進課
〒567-0888 大阪府茨木市駅前三丁目9番45号 おにクルM2階
電話:072-631-0277
E-mail kyousou@city.ibaraki.lg.jp
共創推進課のメールフォームはこちらから