【開催報告】IBALABマルシェ
更新日:2021年12月15日
ページID: 43539
IBALABマルシェ~いばらきもんの直売所~を開催しました!
茨木産のお野菜を農家さんと直に触れ合いながら、買うことができる直売市、IBALABマルシェ第1弾を平成30年11月4日(日曜日)、第2弾を平成30年11月23日(金曜日・祝日)に行いました。

オープンと同時に行列が出来ます

第1弾のチラシ

第2弾のチラシ
IBALABマルシェの出店者のご紹介
・塩田屋さん(11/4、11/23)
野菜(大根・小松菜・カブ・枝豆・インゲン豆など)、新米
・de愛・ほっこり見山の郷さん(11/4、11/23)
惣菜、弁当、米粉パン、花壇苗、漬物、味噌、赤紫蘇サイダー、新米
・チキチキファームさん(11/23)
野菜(小松菜・ほうれん草・大根・椎茸・白菜・ネギ・水菜など)




2回目には間伐材を使ったおしゃれなテントも登場しました。


これはどう食べたらいい?って話をしながらお買い物できるのもマルシェの楽しいところです。
第2弾では、企画者の農家さんによる新年の準備「しめ縄作り」も行いました。
これが大人気で、子どもも大人も楽しんで作っていました。
最後には材料がなくなり、しめ縄リースも登場しました。




第1弾も第2弾もお天気に恵まれ、たくさんの方にお越しいただき大いに賑わいました。
美味しい茨木産の食材を直接農家さんから話を聞いて買うことができるIBALABマルシェ、普段スーパーでは買うことができない食材もゲットできたりして、食卓を彩ったことと思います。
ご協力いただいた方々、お越しいただいた方々、本当にありがとうございました。