【開催報告】茨木むすび

更新日:2021年12月15日

ページID: 43533

茨木むすびを開催しました!

朝ごはんに茨木産のお米でおむすびをみんなで作って、茨木産野菜の豚汁と共に、芝生広場で一緒に食べるイベント、「茨木むすび」を平成30年11月18日(日曜日)9時から開催しました。

「茨木産」「茨木もん」と「茨木市民」をむすびたい!という思いがこもったこの企画。

どこのどんなお店の食材を使って作っているのか、またお店のこだわりなどを詳しく紹介したリーフレットが配布され、事前に参加申込みをしていただいた方以外にも、当日参加していただいた方などたくさんの方に味わっていただきました。

今回使った食材のご紹介

『おむすび』

・福井地区「塩田さんのこだわり米」への字栽培/稲木干しのコシヒカリ

・見山地区「大神さんのエコレンゲ米」のキヌヒカリ

・梅干し「北摂の味 和」さん

・昆布と佃煮「昆布と鰹の山崎屋」さん

・海苔「株式会社 久後商店」さん

『豚汁』

・龍王味噌 de愛・ほっこり「見山の郷」さん

・おいしいお出汁のもと「昆布と鰹の山崎屋」さん

・こんにゃくとおあげさん「伏見屋」さん

・大根・人参・里芋などのお野菜 福井地区の「塩田」さん

・豚肉「肉の美乃幸 薮田」さん

茨木産が詰まったおむすびと豚汁

具もたっぷりです

また、この日は「ブックトラベル」と「茨木ラジオ」もやっており、イベント盛りだくさんでした。

お天気も良く休日の朝ごはんを芝生でのんびりゆったりおしゃべりしながら食べていただきました。

すべて茨木産の食材で作った朝ごはん、ここで使っている食材は11月23日に開催したIBALABマルシェで販売されるものもあり、茨木にこんなにおいしいものがたくさんあると知っていただく機会になったかと思います。

知らない人とも一緒に朝ごはんを食べると話がはずみます。ほんと“茨木むすび”なイベントでした!

協力していただいたみなさま、参加していただいたみなさま、本当にありがとうございました。