【開催報告】ひと箱広場

更新日:2021年12月15日

ページID: 43213

ひと箱広場を開催しました!

芝生広場で、ひと箱サイズのフリーマーケットを2018年10月13日(土曜日)に開催しました。

誰かに使ってほしいというおもちゃをひと箱に入れて出店してもらい、たくさんのかわいいおもちゃたちが、ずらりと並びました。

「このおもちゃはこうやって遊ぶんだよ」と説明してくれるたくましい子ども店長さんがいたり、手作りおもちゃで出店してくれる店長さんもいたり、お店によって個性が出ていました。

また、芝生広場でプラレールを敷いて電車を走らせるイベントも同時に行いました。

家にレールって結構あるよね、芝生に並べたらおもしろそうじゃない…?と始まったこの企画。

使わなくなったプラレールを寄付で募り、集まったレールの数はなんと300本以上になりました。

寄付していただいたみなさまありがとうございました。

いばらきおもちゃ病院にもご協力いただき、壊れたプラレールを修理するブースも人気でした。

IBALABで行われるイベントに合わせて放送する「茨木でラジオ」も行われ、イベントの様子やゲストを迎えての楽しいトークが繰り広げられていました。

この日はお天気も良く、10月とは思えない暑さでしたが、たくさんの方が遊びに来てくれました。

自分でお気に入りの電車を持ってきて走らせたり、家ではできないほどの広さを使ってレールを敷いたり、最後は芝生広場一周のながーいレールを作ってみたり!思い思いの遊び方をしていました。

第2回ひと箱広場を11月24日(土曜日)に開催する予定です。

次回はどんなテーマでやるか、楽しみにしていてください。