茨木市生涯学習施策推進委員会開催のお知らせ

更新日:2023年02月09日

開催場所・会場
茨木市立生涯学習センター3階 研修室304号
開催日・期間
令和4年2月21日午後3時~午後4時(予定)
イベントの種類分野
審議会等 / 生涯学習・図書館
申込み
申込み期間は終了しました
イベントの詳細
内容

茨木市生涯学習推進計画推進状況報告等

定員

先着8人

申込み 申込み期間は終了しました

■新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事前予約制とします。
■傍聴の申込みは、2月9日(木曜日)午前9時から2月17日(金曜日)までに、電話(072-624-8182)または、生涯学習センターで受け付けます。なお、定員数に達し次第、受付を終了します。
■会議資料は、当日、閲覧用にお配りします。なお、希望者の方は、会議資料をお持ち帰りいただくこともできます。
■当日は、会議開催予定時刻までに会場入口で受付を済ませ、事務局の指示に従って、会場に入室してください。

一時保育について

会議開催時間中には、一時保育をご利用いただくことができます。ご希望の方は、2月13日(月曜日)午後5時までに、傍聴と併せてお申し込みください。
■対象 1歳以上小学校就学前(就学前の3月31日まで)
■定員 1名先着順
■料金 会議開催時間 1時間まで100円、以降30分ごとに50円

その他

■会議の全部または一部を非公開にすべきであると判断された場合、非公開部分の傍聴及び資料の提供はできませんので、ご留意ください。
■審議会当日はご自宅での検温にご協力ください。発熱・咳・咽頭痛等の症状や体調不良の方は、傍聴を控えてください。
■審議会中はマスクの着用をお願いします。
■定期的に換気をしますので、会場が寒くなる場合があります。ご自身で適宜防寒等を行ってください。
■新型コロナウイルス感染症の感染の広がりなど、今後の状況によっては、会議の中止や延期、傍聴募集の取り止めなどを行う場合がありますので、ご了承ください。

問い合わせ先
茨木市 市民文化部 文化振興課
生涯学習センターきらめき
〒567-0028
大阪府茨木市畑田町1番43号
電話:072-624-8182
ファックス:072-622-1268 
E-mail kirameki@city.ibaraki.lg.jp
文化振興課のメールフォームはこちらから
この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 市民文化部 文化振興課
生涯学習センターきらめき
〒567-0028
大阪府茨木市畑田町1番43号
電話:072-624-8182
ファックス:072-622-1268 
E-mail kirameki@city.ibaraki.lg.jp
文化振興課のメールフォームはこちらから