平和を祈念し1分間の黙とうをささげましょう

更新日:2024年07月18日

ページID: 48532

戦没者・原爆死没者の慰霊と世界平和を祈念するため、次の日時に黙とうをささげましょう。

広島に原爆が投下された日時:8月6日(火曜日)午前8時15分
長崎に原爆が投下された日時:8月9日(金曜日)午前11時2分
戦没者を追悼し平和を祈念する日:8月15日(木曜日)正午

被爆から75年を迎えた際の平和メッセージ(2022年)

被爆75周年を迎えた2022年、自治体が一丸となって核兵器廃絶と世界恒久平和への願いを広く発信するため、日本非核宣言自治体協議会へ市長による平和メッセージを提供しました。

市長による平和メッセージ
この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 市民文化部 人権・男女共生課
〒567-0885
大阪府茨木市東中条町2番13号 合同庁舎6階
電話:072-622-6613
ファックス:072-622-6868
E-mail jinken@city.ibaraki.lg.jp
人権・男女共生課のメールフォームはこちらから