北おおさか ものづくり支援融資 「創るくん」 茨木市型についてのご案内
更新日:2021年12月15日
平成24年12月13日に、茨木市・茨木商工会議所・摂津水都信用金庫(現・北おおさか信用金庫)、株式会社大阪彩都総合研究所(現・株式会社きたしん総合研究所)は、地域社会の発展と地域経済の活性化に貢献し、相互に連携協力を図るため産業振興協定連携の協定を締結しました。北おおさか信用金庫において、連携協定に基づく提供融資商品として「北おおさか ものづくり支援融資創るくん茨木市型」の取扱いが開始されましたので、ご案内いたします。
1商品名
北おおさかものづくり支援融資’創るくん'茨木市型
2ご利用いただける方
- 茨木市・茨木商工会議所が採択した事業者
- その他当庫が定める一定基準に該当する方
1.の具体的事業については、別途定めます。
3資金使途
- 補助金受領までの繋ぎ資金
- 認定計画実施に必要な運転資金・設備資金
4融資金額
1事業者 10,000千円以内
なお、利用は1つの事業計画に対して同一年度内は1回限りとします。
また資金使途1.については、10百万以内、かつ補助金申請額の80パーセント以内とします。
5利用期間
- 1年以内
- 運転資金3年以内 設備資金5年以内(据置期間6ヶ月以内)
6融資利率
信金中金短期プライムレート+0.3パーセントの変動金利
7返済方法
- 期日一括返済
- 毎月元金均等分割弁済とします。
8保証人
法人は代表者の方、個人事業者は事業に関与される方
複数の事業者(グループ)で採択された場合は、採択事業に関与する各事業者
9その他
申込については、北おおさか信用金庫の茨木市内の各支店に申込下さい。(下記チラシ参照)
お申込みに際しましては、事前の審査をさせて頂きます。
結果によりましては、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 商工労政課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館7階
電話:072-620-1620
ファックス:072-627-0289
E-mail syokorosei@city.ibaraki.lg.jp
商工労政課のメールフォームはこちらから