労働事情実態調査へのご協力、ご回答をお願いします
更新日:2025年08月22日
対象の事業所の皆様に対して、8月下旬頃に紙の調査票を郵送します。
調査へのご協力、ご回答をお願いします。
【お知らせ】
広報いばらき8月号にて、8月中旬頃とご案内しておりましたが、8月22日(金曜日)から順次送付します。
1 調査の目的
市内の事業所における労働環境や求める支援の実態を把握し、本市の事業者、労働者への支援施策の検討資料とすることを目的としています。
2 調査対象
茨木市内に住所を有する従業員5人以上の事業所のうち、一部の事業所
3 調査期間
令和7年8月22日(金曜日)から9月12日(金曜日)
※期間を過ぎても受付をしていますが、なるべく期日内にご回答をお願いします。
4 回答方法
(1)紙の調査票による回答、(2)インターネットによる回答のいずれかをお選びください。
(1)紙による回答の場合の返送方法
・同封の返信用封筒にて、切手を貼らずにご返送ください。
(2)インターネットによる回答方法
・紙の調査票に記載の二次元コードを読み取るか、下記URLから、ユーザIDとパスワードを入力の上、回答を開始してください。
回答フォーム
○URL https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/ibarakiroudou/survey/
5 調査結果の公表
令和8年2月頃にホームページにより公表
6 調査委託先
株式会社ユーエヌ土地利用研究所
7 お問い合わせ先
主な問い合わせ内容を記載していますが、どちらにご連絡いただいても構いません。
調査票の発送・回収、回答方法、WEBシステムに関すること
株式会社ユーエヌ土地利用研究所
電話:06-6945-4474
調査票、調査対象事業所に関すること
茨木市 産業環境部 商工労政課 労働福祉係
電話:072-620-1620