大阪府奨学金返還支援制度導入促進事業(最大50万円支給)
更新日:2025年04月14日
大阪府では、府内に本社または事業所のある中小企業等を対象に、「奨学金返還支援制度」を新たに導入した場合、最大50万円の支援金を支給する「大阪府奨学金返還支援制度導入促進事業」を実施しています。
支給要件、申請手続き等の詳細は、下記大阪府ホームページに記載の募集要項でご確認ください。
大阪府奨学金変換支援制度導入促進支援金について(申請フォームあり)
支援金額
大阪府育英会の奨学金を対象にした返還支援制度を新たに導入した場合(別途、大学生等を対象にした支援制度を含める必要あり)
30万円/社(定額)
大阪府育英会に加え、日本学生支援機構(大学等)の奨学金を対象にした制度を新たに導入した場合(令和7年度新規)
加算金20万円/社(定額)
申請期間
第1期:令和7年4月9日(水曜日)~令和7年6月30日(月曜日)
第2期:令和7年9月3日(水曜日)~令和7年11月28日(金曜日)
※予算上限に達し次第、受付が終了されます。
対象者
(1)大阪府の区域内に本店又は事業所に、その事業所において雇用保険被保険者である従業員等を1名以上雇用していること
(2)奨学金返還支援制度を、令和5年9月21日から令和7年8月31日の間に就業規則等で定め、施行し、従業員等に周知した事業者
※申請にあたっては、その他にも要件があります。詳しくは募集要項をご確認ください。
お問い合わせ
大阪府奨学金返還支援制度導入促進支援金コールセンター
受付時間:午前9時00分から午後6時00分まで(土日祝日・年末年始を除く)
電話:06-4792-9010
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 商工労政課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館7階
電話:072-620-1620
ファックス:072-627-0289
E-mail syokorosei@city.ibaraki.lg.jp
商工労政課のメールフォームはこちらから