「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」のご案内

更新日:2025年04月18日

ページID: 66664

米国の自動車に対する追加関税措置の発効と相互関税の発表を受けて、特別相談窓口を設置しています。

(参考)経済産業省ホームページ(経済産業省ホームページに移動します)

 

現在、米国の特別関税の影響を受ける企業からの相談を、茨木商工会議所、大阪府よろず支援拠点、および日本政策金融公庫吹田支店で受付しています。

予約などの詳細は各機関へお問い合わせください。

(茨木商工会議所)072-622-6631

茨木商工会議所ホームページ

 

(大阪府よろず支援拠点)06-4708-7045

大阪府よろず支援拠点ホームページ

 

(日本政策金融公庫吹田支店ナビダイヤル)0570-068846

日本政策金融公庫ホームページ

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 産業環境部 商工労政課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館7階
電話:072-620-1620
ファックス:072-627-0289 
E-mail syokorosei@city.ibaraki.lg.jp
商工労政課のメールフォームはこちらから