経済産業省近畿経済産業局との連携協定締結について

更新日:2024年10月03日

ページID: 65560

経済産業省近畿経済産業局と成長産業の創造にかかる連携協定を締結しました

令和6年10月1日、茨木市及び経済産業省近畿経済産業局は、茨木市における地元企業の魅力発信やブランディング推進、産学官連携の推進に関する連携、カーボンニュートラル促進等の支援を通じ、さらなる地域特性を生かした地域経済の活性化と、成長産業の創造に資することを目的とした連携協定を締結しました。

連携協定に署名し、記念撮影をする茨木市長と近畿経済産業局長

連携協定の概要

連携の目的
茨木市の地域特性を生かした地域経済の活性化と、成長産業の創出
 

連携の内容
(1)茨木市における地元企業の育成・成長支援に係る施策検討に関すること
(2)茨木市における地元企業の魅力発信及びブランディング推進に関すること
(3)研究機関や特色ある大学や高校が立地する地域特性を生かした産学官連携の推進に関すること

(4)カーボンニュートラル促進に係る支援に関すること

 

締結日

令和6年10月1日

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 産業環境部 商工労政課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館7階
電話:072-620-1620
ファックス:072-627-0289 
E-mail syokorosei@city.ibaraki.lg.jp
商工労政課のメールフォームはこちらから