もっと気軽に もっと楽しく もっとおトクに「エコ活」!(3R)

更新日:2024年10月01日

ページID: 58586

【広告】※広告に関するお問い合わせは株式会社ジチタイアドまで

<株式会社ジチタイアド(092-716-1401(代表)または br-kinki01@zaigenkakuho.com)>

おうち整理士 買取大吉

大型のものや割れ物など扱いの難しいもの、また、大量の荷物が得意です。東南アジアへの輸出も行っており、使用済みの食器なども取り扱いしている出張買取サービスです。

全国1000店舗以上展開中!信頼と実績の買取専門店「急いでいる」「店舗が見当たらない」「出張買取を検討したい」そんな方は、まずはお気軽にお電話ください!           

(法人情報並びに古物商許可番号及び交付年月日は上記企業内HPに記載)

株式会社リバーシップ 大阪府茨木市元町7(0120-011-869)

古物商許可番号:第62102R04039 号(交付:令和4年6月23日)

 

※広告に関する責任は広告掲載者に帰属します。また、広告の内容を茨木市が推奨するという趣旨ではありません。

 

 

もっと気軽に もっと楽しく もっとおトクに 「エコ活」!(3R)

まるっと くらしのヒント 💡

エコ活イメージ

 

 

エコなヒント1 ー すべてのはじまり ♪ リデュース ー

「買う」「もらう」前には、よくよく考えて、なるべく《不必要なもの》は、

「持ちません」「買いません」「もらいません」というのが

《ごみ》を減らす『はじめの第一歩』

 

◇いちおし ♪ 「もったいないの心で! もっと楽しく、ごみが出にくい『くらし』を!」

< ポイント1 >

スッキリ無駄なし 「ほしいもの・お買い物リスト」リストアップ作戦

< ポイント2 >

節電・節約につながる冷蔵庫革命! 食材・料理の「使いきり」「食べきり」

 

スッキリ無駄なし「リストアップ作戦」「冷蔵庫革命」

 

 

< ポイント3 >

もっと ² おトクに ♪ 「お値引き品コーナー」や「つめかえ商品」を活用

 

どんどん「お値引き品コーナー」や「詰め替え商品」を活用

 

 

< ポイント4 >

簡単便利 ♪ 「食材冷凍保存」のス・ス・メ

 

安い時にまとめて買って、下ごしらえ、冷凍保存

 

 

 

エコなヒント2 ー もっとおトクに ♪ リユース ー

新生活を迎え『心機一転』、持ち物をスッキリさせたい・・・

でも、まだまだ「使えるもの」もある、捨てるなんてもったいない

自分では「使わないもの」でも、他に使える人がいたら、譲ってみませんか

 

◆市の連携サービス 「便利なサイトで 売る、譲る ♪ 」

< ポイント1 >

掲示板で譲り先を募集!「ジモティー」 <不要品を譲りたい>

( ご興味のある方や、お申込みは こちら 《外部リンク》 )

 

掲示板で譲り先を募集する地域掲示板「ジモティー」

 

 

< ポイント2 >

不要品を一括査定!「おいくら」 <不要品を売りたい>

( ご興味のある方や、お申込みは こちら 《外部リンク》 )

 

不要品を一括査定!売り先の候補を一覧に「おいくら」

 

 

◇市の連携サービス 「フードシェアリングでリーズナブルにお買い物を!」

< ポイント1 >

最大97%オフ! ショッピングサイト 「Kuradashi」

( ご興味のある方や、お申込みは こちら 《外部リンク》 )

 

リーズナブルにお買い物ができるショッピングサイト「Kuradashi(クラダシ)」
食品関連事業者が保有している賞味期限切迫等商品をクラダシに出店し利用者がネットショッピングで購入

 

 

 

エコなヒント3 ー もっと楽しく つながる ♪ リユース ー

服飾品からおもちゃ、絵本など、まだまだ使える

自分が持ち込んだも物を、ほかの人に使ってもらえるのは

なんだか嬉しいですよね ♪

 

品物を通して育児やそれ以外のお話も、いろいろな情報交換

育児中のパパさん、ママさんや、お祖父さん、お祖母さん同士の交流の場に !

 

◇市の応援イベント 「必要なものと交換する『交換会』」

< ポイント1 >

人から人へ物がめぐる嬉しさ ♪ 「ぐるり 0円お譲り交換会」

( ご興味のある方は こちら 《外部リンク》 ) 

 

服飾品からおもちゃ屋本まで、魅力的な品がたくさん集まる「0円お譲り交換会」

 

 

< ポイント2 >

次の世代にこどもの物をつなぐ ♪ 「かえっこバザールくるくる@茨木市」

( ご興味のある方は こちら 《外部リンク》 ) 

 

主に未就学児が使う衣類やおもちゃ、絵本など、まだ使える物を持ち込み、有料又は無料で次の世代に渡せる場

 

 

エコなヒント4 ー きずな 再発見 ! 楽しく ♪ リサイクル ー

◆市のいちおし 「衣服・不要品をリメイクして再利用!」

( 「大阪友の会」 に、ご興味のある方は こちら 《外部リンク》 ) 

 

衣服などの不要品は、リメイクをすることでも、別の使い道が見つかります。家の中でどう活かせるか、楽しみながら考えてみませんか。

 

 

『 今日からすぐできる ごみ減量のス・ス・メ ♪ 』

< ススメ1 > 資源物として回収に出す

『紙類(雑がみも)』 『衣類』

 

雑がみも資源物です。ただし、出せるものと出せないものがあります。

 

 

『廃プラスチック<使い捨てコンタクトレンズの空ケース>』 『小型家電製品』

 

使い捨てコンタクトレンズの空ケースは、再資源化されて、プラスチック製品などに生まれかわります。

 

 

< ススメ2 > 生ごみは水きりを

『水きりの便利アイデア』

 

生ごみは「水切り」をしてからごみ袋に入れれば、水切りした分だけ軽くできます。

 

 

< ススメ3 > マイボトルでペットボトルを削減

 

マイボトルを持ち歩けば、ペットボトルの飲料を買わずにすむのでお財布にも優しく、ペットボトルごみの削減にも役立ちます。

 

 

【参考】3Rとは?

ごみを減らし、自然環境への負担を抑えるために大切な3つの取組を「3R」といい、自然環境への負担が少ない順に、

  1. リデュース(Reduce)…ごみになるものを増やさないようにする
  2. リユース(Reuse)…ものを繰り返しつかう
  3. リサイクル(Recycle)…資源としてふたたび利用する

 となります。

3Rの木

 

リデュース(Reduce)とは、ごみになるものを作らないということです。不必要なものは持たないようにし、買わない、もらわないということが、ごみを減らす第1歩となります。

リユース(Reuse)とは、使えるものは繰り返し使うということです。まだ使えるものは捨てないようにし、自分では使わないものでも他に使える人がいたら譲りましょう。

リサイクル(Recycle)とは、使い終わったものを資源としてもう一度使うことです。そのままでは使えなくても、資源としてなら再利用できるものがたくさんあります。資源として使えるものは分別して、生まれ変わらせましょう。

こんな行動がリデュースリユースです

  1. 本当に必要なのかを考えてから買う
  2. 買い物の際には繰り返し使えるマイバッグを持っていき、レジ袋を使わないようにする
  3. 繰り返し使えるマイカップ・マイボトル・マイ箸を使用し、使い捨て容器の利用を減らす
  4. 壊れたものは修理して使う
  5. 商品を買う際に、詰め替え製品や簡易包装の製品を選ぶ
  6. 商品を買う際に、充電式電池やリターナブルびんなど、繰り返し使えるものを選ぶ
  7. フリーマーケットやリユースショップを利用する
  8. 食事を作りすぎだり、食べ残したりしない

エコバッグを利用しよう詰め替え商品を利用しようリサイクルショップを利用しよう

こんな行動がリサイクルです。

  1. 地域の集団回収などに協力する
  2. 飲食用の缶・飲食用のびん及び化粧品びん、ペットボトルは分別して缶・びん・ペットボトルの日に出す
  3. 古紙・古布は「古紙・古布」の日に出す
  4. 食品トレーなどは、スーパーの店頭回収に入れる
  5. 小型家電は宅配回収サービスを利用したり、市の使用済み小型家電回収ボックスの投入口(35センチメートル×20センチメートル)に入るものは、回収ボックスに入れる
  6. 生ごみを生ごみ処理機・容器で処理し、飼料やたい肥にする
  7. 商品を買う際に、リサイクルしやすい製品やリサイクルされた製品を選ぶ

資源は分別してリサイクルへ出そう 地域の集団回収などに協力しよう

不要になったものを捨てようと思った時には・・・

まず、リデュースのために、それは本当に手放して良いかどうかを考え、次に、リユースの可能性を検討し、最後に捨てる選択をした際には、リサイクルするため資源ごみとして出す・・・という順番で考えてみましょう

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 産業環境部 資源循環課

〒567-8505 大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館3階(25番窓口)
電話:072-620-1814
ファックス:072-627-0289 
E-mail shigenjunkan@city.ibaraki.lg.jp
資源循環課のメールフォームはこちらから