第6回 講座レポート

更新日:2022年10月03日

ページID: 59130

第6回-令和4年9月17日(土曜日)開催

午前の部(10時~12時)

  • 【屋内講義】  「森のしくみ1」
    講師  森林インストラクター  森 和雄  氏

午後の部(12時45分~16時15分)

  • 【屋内実習】  「救急救命法実習」
    講師  茨木市消防職員
     
  • 班会議

 

kyuumeikoushuu

救命講習の様子

受講生の感想

・災害に強い森林を作るための仕組みがよく理解できました。以前から救急救命を受講したいと思っていたので、受講できてよかったです。

・救急救命講習2回目ですが、回数を重ねることで身につくと感じました。

・「森のしくみ1」の講義の中で、災害防止機能について興味関心を持ちました。

・世の中は様々な生き物が良き関係性の中で生きていて、森林はその循環に大きな役割を担っていることが良くわかるお話でした。

・木材、森林の活用、今まで以上の価値を理解できました。

・生態系は生きものの関係性と思っていました。エネルギーの循環も含めているとは知らなかった。

・初めて耳にする用語もありましたが、森林の多様な機能について興味深く聴くことができました。

 

コメント

午前の講義では、森林の構造や生態系、森林の有する様々な機能など、森の仕組みについて学ぶことができました。森の仕組みを知って森を見れば、きっと見る目が変わっているのではないかと思います。

午後は、消防職員による救命講習で、胸骨圧迫やAEDを体験することができました。最近は街中でもAEDの看板をよく見かけるようになり、身近なものとなっています。救命講習で学んだことを忘れずに、いざという時に行動を起こすことができればよいですね。

 

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 産業環境部 農林課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館7階
電話:072-620-1622
ファックス:072-620-2289  
E-mail nourin@city.ibaraki.lg.jp
農林課のメールフォームはこちらから