里山ふれあいオートキャンプ場のご利用を
更新日:2025年03月27日
ページID: 37116
利用期間・利用時間
(利用期間)
- 令和7年4月20日~11月30日の土曜日
- 上記のほか祝日の影響で連休となる日(5月4日(祝日)・5月5日(祝日)・7月20日(日曜日)・8月10日(日曜日)・9月14日(日曜日)・10月12日(日曜日)・11月2日(日曜日))
- 但し、5月24日(土曜日)・11月23日(日曜日)・11月29日(土曜日)は他行事のため閉場。
(利用時間)
- 午後1時から翌日の午前10時まで
- 連泊は2泊まで
- デイキャンプ及びソロキャンプは不可
- 天候等により閉場あり(問合先:里山センター)
所在地
旧北辰中学校跡地グラウンド(茨木市大字泉原20番2)
利用対象者
- 市内在住・在勤の家族(限定)
- 利用後に、区画及びその周辺を清掃のボランティア活動ができる人
- 友人同士は不可
定員
先着 10区画
1区画は約10メートル×10メートル
内容
- トイレ・炊事場付きの宿泊型オートキャンプ場の開設
- 利用後の区画等清掃有り。
区画料
1区画 1泊300円
備考
・天候等により閉場があります。
※台風等により、午後3時の時点で茨木市に「暴風警報」や「清渓小学校区」
または「忍頂寺小学校区」に土砂災害に伴う「警戒レベル3」以上の避難情報
が発表された又は発表されるおそれのある場合は、その日のオートキャンプ場
の開設を中止します。
・自然観察・木工体験・イベントがあります。(不定期)
詳細は里山センターホームページを参照して下さい。
http://ibasato.net/ (里山センターホームページ)
予約・当日受付・支払
(予約)
- 1家族につき1区画(原則)
- 利用人数の変更・キャンセルは必ず事前連絡
(当日受付・支払)
- 当日は、里山センター事務所にて13:00~16:30までに受付を済ませて下さい。(時間厳守、遅れた場合は受付・利用できません。)
- 区画料は受付時に現金でお支払い下さい。
申込
申込フォームから申込み
利用上の注意
(禁止事項)
- 運転手の飲酒、打上花火、直火、ペット持込
- 受付ファミリー以外の入場
- カラオケ、発電機、エンジンのかけっ放し、周辺に迷惑となる騒音
- 夜間の車の移動(22:00~7:00)
- 他の区画の人に迷惑となる行為
- 夜間、周辺集落・山間部への立入
(その他)
- バーベキューには足つきコンロを使用して下さい。
- ゴミ(生ゴミ・包装紙・容器類・ペットボトル等)を含め持込した物は全て持ち帰って下さい。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 農林課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館7階
電話:072-620-1622
ファックス:072-620-2289
E-mail nourin@city.ibaraki.lg.jp
農林課のメールフォームはこちらから