学校給食の「地産地消」の取り組み

更新日:2021年12月15日

ページID: 47257

地産地消とは、地元でとれた食材を地元で消費する「地域生産・地域消費」を略した言葉です。

農家、茨木市農業協同組合、茨木市で学校給食会議が行われており、茨木市の小学校給食に茨木産農産物を導入しております。

↑学校給食に野菜を出荷している農家さんです。

茨木産の農作物の使用状況

令和元年度小学校給食の茨木産農作物の使用状況です。

とき 品名 献立
5月 玉ねぎ ピリビーンズ
小松菜 カルちゃんふりかけ
じゃがいも 米粉のハヤシシチュー
6月 じゃがいも、たまねぎ、にんじん

アスパラ入り野菜のオーブン焼き

イタリアンスープ

じゃがいも あさりちゃんシチュー
たまねぎ 鶏すき、キャベツのみそ汁
11月 さつまいも クリームシチュー
ほうれんそう ビビンバ
だいこん、はくさい 冬のみそ汁
1月 はくさい すきやき
こまつな こまつなのみそ汁
2月 こまつな こまつなのみそ汁
ほうれんそう 卵とほうれんそうのすまし汁
キャベツ ザワークラウト

 

↑5月の ピリピーンズに使用しているたまねぎが茨木産です。

↑2月の 卵とほうれんそうのすまし汁に使用しているほうれんそうが茨木産です。

※令和元年度の野菜の出荷量合計は、5.2トンです。

※上表の野菜以外に、茨木産のお米竜王みそも学校給食で使用しています。

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 産業環境部 農林課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館7階
電話:072-620-1622
ファックス:072-620-2289  
E-mail nourin@city.ibaraki.lg.jp
農林課のメールフォームはこちらから