茨木市脱炭素プラットフォーム〔地域事業者と考えるカーボンニュートラルセミナー&ワークショップ〕の参加者を募集中です
更新日:2025年08月26日
茨木市脱炭素プラットフォームの参加者を募集中です
茨木市は、令和4(2022)年3月に「ゼロカーボンシティ」を表明し、脱炭素の取組を進めています。そこで、2050年ゼロカーボンシティの実現に向けて、事業者の皆さまによる脱炭素の取組を後押しする「脱炭素プラットフォーム」を開催します。
全3回を通じて、情報共有や意見交換、ワークショップを行い、地域の具体的な取組の方向性を検討していきます。
日程
第1回:令和7(2025)年10月2日(木曜日) 13:30~16:30
第2回:令和7(2025)年11月21日(金曜日)
第3回:令和8(2026)年1月23日(金曜日)
※3回の会を通して取組の検討を進めていく予定ですので、できるだけ全回へのご参加をお願いいたします。
※3回とも会場は茨木市合同庁舎南棟6階会議室です(茨木市東中条町2-13)。
※参加費:無料
詳細は、以下の案内チラシをご覧ください。
案内チラシ
茨木市脱炭素プラットフォーム案内チラシ (PDFファイル: 343.1KB)
申込【申込期限:9月26日(金曜日)17時】
以下の申込みフォームからお申込みください。
https://forms.gle/pmVZVrZTYdZUiAebA
※本事業は、参加受付等を備前グリーンエネルギー株式会社に委託して実施しています。
【問い合わせ先】
備前グリーンエネルギー株式会社
電話:0869-63-3600
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館8階
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから