令和7年度脱炭素プラットフォーム
更新日:2025年10月17日
ページID: 67830
令和7年度茨木市脱炭素プラットフォームの実施内容
茨木市では、2050年ゼロカーボンシティの実現に向け、市民・事業者等の各主体による脱炭素の取組を後押しすることを目的として、「脱炭素プラットフォーム」を開催しています。
令和7年度は全3回を通じて、情報共有や意見交換、ワークショップを行い、地域の具体的な取組の方向を検討していきます。
第1回:10月2日(木曜日)
第2回:11月21日(金曜日)
第3回:1月23日(金曜日)
こちらは、終了した回の実施内容を掲載しております。
過去の実施内容
1回目
●実施日
令和7年10月2日(木曜日)
セミナーの詳細についてはこちら(第1回茨木市脱炭素ニュースレター) (PDFファイル: 654.5KB)
次回のご案内
次回以降のご案内につきましては、下記のページをご参照ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館8階
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから

