エコオフィス宣言事業所を募集中です!(関西広域連合)
更新日:2021年12月15日
ページID: 50501
エコオフィス運動を通じて、SDGs(持続可能な開発目標)等に貢献しよう
関西広域連合の一員である大阪府では、地球温暖化防止活動の裾野を広げるため、地球温暖化防止対策に寄与する活動等に取り組むオフィスを「関西エコオフィス宣言事業所」として募集しています。
エコオフィス宣言事業所としてご登録いただく際に、以下の10の項目から1つ以上を選んで実施してください。
- 適正冷暖房温度の設定・夏冬エコスタイル
- 節電の励行
- 節水の励行
- 省エネ・新エネ設備機器等の導入
- グリーン購入の推進
- 緑化の推進
- エコドライブの励行
- 自動車利用の抑制
- ごみの再資源化
- CSR活動等独自の取組

対象事業所
民間の事業所・団体(いわゆる「オフィス」に限らず、小売店、ホテル、博物館、駅等の集客施設、NPO法人、組合など)
宣言事業所での取組
上記10種類の取組から1つ以上の取組を実施してください。
登録申込方法
茨木市内の事業所・団体は、下に掲載している関西広域連合のホームページをご参照いただき、大阪府に登録申請書を送付してください。
メリット
- 登録証の交付
- 関西広域連合ホームページで「地球にやさしいオフィス」として紹介
- 夏のエコスタイルポスター等啓発資料の提供
- 取組紹介による環境取組の宣伝、優良事例の情報収集
関西広域連合ホームページ等
詳しくは、下記チラシ及びホームページをご覧ください。
(チラシ)関西エコオフィス宣言事業所 (PDFファイル: 670.7KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館8階
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから