令和3年度(2021年度)「身近な環境と向き合う連続講座」

更新日:2022年03月09日

ページID: 57570

地球温暖化や身近に取り組めるエコライフのヒントなどをテーマとして、室内での座学を中心に、環境教育ボランティアによる講座を開催しています。

わくわく!無農薬野菜づくり

日時:令和3年4月24日
場所:オンライン配信
概要:無農薬野菜の特徴についての解説や、小さなベランダや室内でもできる家庭菜園の始め方について紹介しました。

0426講座の様子

 

身近な小さな生き物 - 乳酸菌

日時:令和3年5月29日

場所:オンライン配信

概要:目に見えない微生物、乳酸菌の環境への働きと健康効果についてお話ししました。

講座の様子
0529_kouzanoyousu_2

生活環境から見たSDGs

日時:令和3年6月19日

場所:オンライン配信

概要:SDGsで何が変わるのか、私たちは何をすればいいのか、みなさんと一緒に考える講座です。

0619講座の様子1
0619_講座の様子2

オリジナル安威川ダムカレーで食品ロス削減

日時:令和3年7月26日

場所:ローズWAM

概要:「安威川ダムカレー」の調理を通じて、ベジブロス(余り野菜)の活用や食品ロスの削減を学ぶ調理実習です。

0726_講座の様子1
0726_講座の様子2

市民が取り組む地球温暖化 ~カーボンニュートラルについて考える~

日時:令和3年10月16日

場所:オンライン配信

概要:カーボンニュートラルとは何か、私たちとどう関係するのかということについて、世界の動きや国・自治体の動きを知って、皆で考える講座です。

1016_講座の様子
この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館3階(24番窓口)
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから