大栄環境株式会社と災害時の廃棄物処理に係る協定を締結しました
更新日:2023年06月01日
ページID: 61136
本市は、令和5年6月1日に、大栄環境株式会社と「災害廃棄物等の処理に関する基本協定」を締結しました。
同社は、廃棄物の収集運搬から中間処理、再資源化及び最終処分まで、ワンストップの廃棄物処理・資源循環を展開しています。本協定では、本市のごみ処理施設である茨木市環境衛生センター(茨木市東野々宮町14番1号)において、地震等の災害により発生した廃棄物の処理が困難となった場合に、同社から災害廃棄物等の撤去、収集運搬、処分等に係る協力を得ることで、円滑かつ迅速な廃棄物の処理の実現をめざすものです。
本市と同社は、本協定に基づき、平時から情報を共有し、災害時における連携・協力体制の構築を図ります。
1 協定名称
災害廃棄物等の処理に関する基本協定
2 協定の相手方
大栄環境株式会社
3 協定締結日
令和5年6月1日(木曜日)
4 協力要請の内容
- 災害廃棄物等の撤去、積込作業、収集運搬、処分
- 災害廃棄物処理計画等の策定および策定支援
- 1、2に伴う必要な事業
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館8階
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから