エコショップ認定店「染・裁・色工房&cafe 蘭布」
更新日:2025年02月24日
「集う」「話す」を大切に、ほっとできる居場所づくりと健康維持のための『サロン』と『カフェ』をしています。
【環境にやさしい取組内容(抜粋)】
・物を大切に使い続ける気持ちを応援してリペア、リメイクのお手伝い
・お客様の声をもとに生まれた作品を、地球や人に優しい自然素材を中心に製作
・製作やワークショップで出たはぎれを「布の福袋」や「はぎれ市」で廉価で提供
・ランチは予約制でフードロスを削減
・茶殻は佃煮、野菜くずや抽出後のコーヒー粉はコンポストで堆肥化して家庭菜園に使用しごみを削減 等

店舗情報
【所在地】春日三丁目2-15
【電話】627・0053
【営業時間】
『遊YOUサロン』1~20日の月火木金で10回、祝日休み(変わることがあります)
『カフェ』月末1週間
いずれも10:00~17:00

ジャケットをバッグに、
パパのチノパンをスカートに…
古い衣服をリメイクしています。

「発酵食美肌ランチ」と
「自家製レアチーズケーキ」

生ごみを堆肥化し家庭菜園で利用
エコショップ認定制度について
市では、「プラスチック類の削減」「食品ロスの削減」「再使用・再資源化の取組」「環境に配慮した取組」「マイボトル・マイカップの取組」といった環境にやさしい店づくりを進める店舗を支援するため、「エコショップ認定制度」を実施しています。
制度についての詳細や、上記以外の認定店については下記をご参照ください。新規申請も随時募集しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館8階
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから