エコショップ認定店「茨木の地産地消カフェ BONO cafe」
更新日:2024年07月11日
市北部で生産された旬の無農薬減農薬野菜やお米を使った毎日日替わりの定食カフェ。農家育ちのオーナー料理人が、ここでしか食べられない季節のお料理を提供します。注文ごとにていねいにドリップされた有機ブレンドコーヒーや自家製デザート、季節折々の地元果物をたっぷり使った手作りジャムも人気です。
【環境にやさしい取組内容(抜粋)】
・販売したプリンやジャムの空き瓶を回収し再利用
・野菜の皮等を姉妹店へ提供(カレーのスパイスとして使用)
・食べ残し防止のための持ち帰り用パック等を用意 等

店舗情報
【住所】水尾二丁目14-35
【電話】072-632-5124
【営業時間】11時~16時
【定休日】日・月・祝

エコバッグや手作りジャム等を販売

茨木産の旬の野菜を使ったお料理
エコショップ認定制度について
市では、「プラスチック類の削減」「食品ロスの削減」「再使用・再資源化の取組」「環境に配慮した取組」「マイボトル・マイカップの取組」といった環境にやさしい店づくりを進める店舗を支援するため、「エコショップ認定制度」を実施しています。
制度についての詳細や、上記以外の認定店については下記をご参照ください。新規申請も随時募集しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 環境政策課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所本館8階
電話:072-620-1644
産業環境部ファックス:072-627-0289
E-mail kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
環境政策課のメールフォームはこちらから