第6回生きもの調査員養成連続講座
更新日:2021年12月15日
ページID: 43021
街を流れる川の生きもの観察
日時:平成30年9月18日
場所:二川合流地
今回は街を流れる川の生きもの観察ということで、市内の川で実施しました。川には魚や甲殻類、水生昆虫などさまざまな生きものが生息していました。街の中でも豊かな生態系が存在していることを改めて認識しました。
また、川の水質の簡易検査も行い、BODやCOD、アンモニウム態窒素、リン酸態リンなどを検査しました。簡易な検査ですが、川によって値が異なり、その違いについても考察しました。
講座終了時には捕まえた魚たちを川に戻し、生態系を維持することの大切さについても考えました。

