缶・びん・ペットボトル

更新日:2022年01月04日

ページID: 3439
  • 収集するのは、缶(飲食品用)・びん(飲食品用・化粧品)・ペットボトルです。
  • 缶・びん・ペットボトルをそれぞれ別の中身が見える透明か半透明(白半透明不可)の袋に入れて出してください。(分別せずに一つの袋に入れて出された場合は収集できません
  • 中身の識別できない袋(色のついた袋・紙袋・段ボール箱など)で出されたものは収集できません。
  • 回収ボックスを利用するときは、袋から出してください。
  • 袋の口はしっかりと結んでください。
  • 缶・びん・ペットボトルをそれぞれ別の車輌で収集しますので、各品目ごとに収集が終わった後には出さないでください。
  • 缶・びん・ペットボトルは中身を空にして軽く水洗いしてください。
  • キャップやラベルをはずしてください。(ラベルははがせる範囲で構いません)

缶(飲料・食料品・飲み薬等のアルミ缶・スチール缶)

  • コーヒー、ビール、ジュース、缶詰、菓子、粉ミルク、海苔、クッキー、ペットフードなどが入っていた缶

スプレー缶やガス缶などは、使いきった上で、「ガス抜きキャップ」等を使用し、完全にガスを抜き取った状態にしてから普通ごみへ

びん(飲料・食料品・化粧品びん・飲み薬等のびん)

  • リターナブルびん(牛乳・ビール・清酒等)は購入店へ返却してください 。
  • 蛍光灯・電球・ガラスコップ、板ガラス、化粧品びん、耐熱ガラス製品は粗大ごみへ。
  • 化粧品びん(化粧水、乳液、ハンドクリーム等のびん)は透明、不透明、無色、有色を問いません。

ペットボトル

  • ペットボトルはリサイクルマークのあるものだけです。

しょうゆ、しょうゆ加工品(めんつゆ等)、みりん風調味料、食酢、調味酢、
ドレッシングタイプ調味料(ノンオイル)、乳飲料、乳酸菌飲料、発酵乳飲料、
清涼飲料(コーヒー飲料、茶飲料、果汁飲料等)、酒類(焼酎、本みりん、洋酒、清酒)など

ペットマーク
  • プラマークのあるものや油・シャンプー・洗剤の容器は、普通ごみで出してください。
プラマーク
この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 産業環境部 環境事業課
〒567-0838
大阪府茨木市東野々宮町14番1号
電話:072-634-0351
ファックス:072-634-0353
E-mail kankyojigyo@city.ibaraki.lg.jp
環境事業課のメールフォームはこちらから