環境衛生センターの煙突から出ている白煙について教えてください。
更新日:2021年12月15日
ページID: 47185
環境衛生センターの煙突から「白煙」が見えることがありますが、これは約200℃の排ガス中の水蒸気が、煙突から出て大気で急激に冷やされ、水蒸気が水滴になり光が乱反射して白く見えるものです。この現象は、気温が低い日や湿度が高い日に起きやすくなります。
同施設の排ガスは、処理設備による高度な処理を行うことにより、国などの排出基準をクリアしております。
この白煙は、煙突を見る位置や角度、その時の焼却炉の運転状態、温度・湿度等の気象条件によって、見え方が違ってきます。太陽の光が当たっていない側から水蒸気を見ると、水蒸気の多いところでは太陽の光が遮られて暗くなり、灰色がかったり、黒っぽく見えることがあります。
排ガス等測定結果は、下記の関連リンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 産業環境部 環境事業課
環境衛生センター
〒567-0838
大阪府茨木市東野々宮町14-1
電話:072-634-1627
ファックス:072-634-1629
E-mail kankyoc@city.ibaraki.lg.jp
環境衛生センターのメールフォームはこちらから