平成28年度千提寺菱ヶ谷遺跡現地説明会を開催しました!
更新日:2024年06月26日
平成28年7月23日(土曜日)に、千提寺菱ヶ谷遺跡の現地説明会を行いました。当日は、たいへん暑い中たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。
当日は、昨年度の成果報告とともに、今年度調査している炭化物の入っている穴、割られた石が多く入っている穴などをご覧いただきました。
調査員からは、これまでの調査から、お墓が集まる遺跡かと考えていたこの地で、割石作業が行われていたことに、この遺跡の新たな一面をみることができたとの説明がありました。
石を割る際に用いる矢穴の痕跡があります。

みなさん、調査員の説明に耳を傾け、熱心に質問されていました。
平成26年度から始まった千提寺菱ヶ谷遺跡の発掘調査は、今年で3年目。これまで考えられていたお墓の遺跡とはまた違った側面を見ることができました。
これからも、まだまだ新しいことが分かりそうな予感がします。今後も、調査の成果を随時みなさんにお知らせしていく予定ですので、これからもぜひご注目ください。
千提寺菱ヶ谷遺跡(第三次)現地説明会資料 (PDFファイル: 3.0MB)
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 教育総務部 歴史文化財課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館6階
電話:072-620-1686
ファックス:072-620-6100
E-mail rekibun@city.ibaraki.lg.jp
歴史文化財課のメールフォームはこちらから