ジシピリナ(苦業の鞭)

更新日:2025年08月15日

ページID: 67402

じしぴりな(くぎょうのむち)

ジシピリナ(苦業の鞭)

ジシピリナは、キリストの受難をしのぶため自らを鞭打つ道具です。最後の隠れキリシタンの一人である中谷イト氏は、父親が「お縄にかかる」といって「おらしょ」を唱えながら左肩を何度もジシピリナで打っていたと証言しています。

この記事に関するお問い合わせ先


茨木市 教育総務部 歴史文化財課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館6階
電話:072-620-1686
ファックス:072-620-6100 
E-mail rekibun@city.ibaraki.lg.jp
歴史文化財課のメールフォームはこちらから