茨木高校関係資料
更新日:2025年08月18日
ページID: 67453
いばらきこうこうかんけいしりょう

茨木市新庄町にある大阪府立茨木高等学校の前身である大阪府立茨木中学校は、戦前期において三島郡における唯一の旧制中学校であり、川端康成や大宅壮一など国や三島郡などで活躍する人材を育ててきました。茨木高校では、この茨木中学校時代の多様な資料が大切に保管されています。なかには、今も茨木高校に「妙見夜行登山」として残る杉本傳教諭発案の「妙見耐寒夜行軍記録」や、川端康成などが筆記した「村誌」など注目される史料が多く残ります。このような旧制中学校の史料が明治中期の創立時から戦後に至るまで大量にかつ保存状況も良好に残る事例は全国的にも貴重です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 教育総務部 歴史文化財課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館6階
電話:072-620-1686
ファックス:072-620-6100
E-mail rekibun@city.ibaraki.lg.jp
歴史文化財課のメールフォームはこちらから