安威0号墳

更新日:2025年08月15日

ページID: 67427

あい0ごうふん

安威0安威

北陵中学校建設にともなって安威1号墳の西側で発見された古墳です。1号墳に続いて古墳時代前期末から中期にかけて築造されたと考えられます。直径約15m、高さ約3.2mの円墳で、墳頂部では東西方向に長軸をとる2基の粘土槨が並列した状態で検出されました。中国後漢代の青銅鏡2面のほか、玉類や鉄製農工具・石釧などが出土しており、隣接する安威1号墳とともに三島地域における当時の有力者の墓の様子を現在に伝える貴重な古墳の1つです。

この記事に関するお問い合わせ先


茨木市 教育総務部 歴史文化財課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館6階
電話:072-620-1686
ファックス:072-620-6100 
E-mail rekibun@city.ibaraki.lg.jp
歴史文化財課のメールフォームはこちらから