未就園児Bookクル訪問事業
更新日:2025年09月26日
ページID: 65177
未就園児Bookクル(ぶっくる)訪問事業とは・・・

幼稚園や保育園に通っていない4・5歳児のおこさまのいるご家庭を訪問し、地域の子育て情報をお届けしたり、子育ての相談をお受けする事業です。
訪問は、こども支援センターの職員がお約束の日時にお家へお伺いします。
訪問の際には、おこさまの選んだ絵本1冊を読み聞かせさせていただき、プレゼントします。

左図のような封筒が届きます。
宛名にはおこさまのお名前が書かれています。
宛名の右下には、確認用の番号が書かれています。
中に下の案内が入っていますので、開封し、中身のご確認をお願いします。
案内に書かれている訪問日時でご都合が悪いようでしたら、別日を調整しますので、案内文表記の二次元コードにアクセス、またはこども支援センター(電話:072-624-0961、Mail:kosodate-soudan@city.ibaraki.lg.jp)までご連絡をお願いします。
電話又はメールでのご連絡の際は、「ぶっくるの訪問日変更」であることと、「おこさまのお名前」、封筒に記入されている「番号」をお伝えください。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 こども支援センター(子育て支援課)
〒567-0888
大阪府茨木市駅前三丁目9番45号 文化・子育て複合施設おにクル2階
電話:072-624-9301
ファックス:072-624-9302
E-mail kosodate_c@city.ibaraki.lg.jp
こども支援センターのメールフォームはこちらから