ハッピー オレンジ ランタン プロジェクト
更新日:2025年10月26日
児童虐待の根絶を願い、オレンジリボンキャンペーンのシンボルカラーであるオレンジ色のランタンをおにクル芝生広場で夜空に一斉にリリースします。
このプロジェクトで使用するのは、火を使わないLEDランタンなので安心・安全です。リリースの瞬間に糸を伸ばして"凧揚げ”の要領でお楽しみください。
【日時】令和7年 11月9日(日曜日) 17時受付開始、18時半~ランタンのリリース
※予期せぬ急な悪天候が発生した場合、開始時間を調整・中止する可能性があります。その場合、お申込みされた方へ随時メールを通じて最新の情報をお知らせいたします。
【場所】茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」の芝生広場
【参加費】不要
【お申込み期間:令和7年11月1日(土曜日)~11月7日(金曜日)】
・50組の先着順となります。
・1組につき、ランタンをお渡しできるのは1基までとなります。
・小学生以下は保護者同伴。それ以上の方は本人のみでも参加可能です。(1組5名まで)
※定員に達し次第、受付終了となりますのでお早めにお申込みください。
下記フォームよりお申し込みください。
【申込】令和7年度 ハッピーオレンジ ランタン プロジェクト(先着)
同時イベント「ハッピーオレンジツリー プロジェクト」
このプロジェクトでは、LEDライトを内蔵した 果実用の袋へ参加者の皆さまにメッセージやイラストを描いていただきます。それを木に取り付け、オレンジ色に輝きを放つ木を一緒に作り上げましょう。
【日時】令和7年 11月9日(日曜日) 17時受付開始
※予期せぬ悪天候の場合、開始時間を調整する可能性があります。
【場所】 茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」の芝生広場
【参加費】不要
【申込】不要

