病児保育のご案内

更新日:2024年04月01日

ページID: 62090

利用登録

年度ごとに事前の利用登録が必要です。

令和6年度分はインターネットでご登録ください。

利用登録時の添付書類

保育の必要性を証明する書類の様式です。保護者の状況に応じて必要なものを添付してください。

なお、該当年度の保育所等利用申込み(新規/継続)をしている場合は添付不要です。

利用申込書・意見書

利用日の前日までにかかりつけ医等を受診し、意見書を記入してもらってください。

新型コロナウイルス感染症に係る対応について

  • 令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の位置づけが5類感染症となりましたが、病児保育の実施体制等の状況に鑑み、当面の間、新型コロナウイルス感染症にり患している場合はご利用いただけません。
  • 疾病による発熱症状がある場合の各実施施設の対応については、以下のとおりです。詳細につきましては、各施設までお問い合わせ下さい。

【篠永医院付属病児保育室さうだーで】

  • 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、かかりつけ医等を受診された際、「茨木市病児保育意見書」(有料、利用申込書に併記)の記入に加え、新型コロナウイルス感染症の検査を受検し、意見書に結果を記載してもらうよう依頼してください。※発熱時は検査結果が陰性でないとご利用いただけません。
  • 入室前の問診において、新型コロナウイルス感染症に罹患している疑いがあるときは、医師の判断により、抗原検査等(実費)を行う場合があります(保険診療)。医療機関の受診時に受検されていても、再検査を要することがあります。ご了承ください。

【済生会茨木病院附属病児保育室 ひなたぼっこ】

  • 小児科医等の診断を受け、「茨木市病児保育意見書」(有料、利用申込書に併記)を記入してもらってください。その際、発熱等の風邪症状がある場合には「新型コロナウイルス感染症」の抗原検査等を医師に依頼し、検査を受けて意見書に結果を記載してもらってください。
  • 「新型コロナウイルス感染症」の感染防止のため、発熱等の風邪症状がある病児保育室の利用希望者は、実費にて抗原検査を受検していただきます(保険診療)。医療機関での受診時に抗原検査等を受検した場合であっても、利用当日に再度、かかりつけ医もしく済生会茨木病院で抗原検査等の受検が必要ですので、ご了承ください。

ご留意事項

  • 利用希望日の前開室日まで(月曜日の利用予約については前週の土曜日午前9時から正午まで)に各施設に予約が必要です。
  • 病児保育室を利用する児童の隔離等の都合により、予約を受け付けられない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 病児保育室の利用時間を厳守していただき、お迎えの時間に遅れることのないようお願いいたします。
  • 利用の予約をキャンセルする場合は、必ず病児保育室までご連絡ください。
    また、連絡なしのキャンセルが増えているため、必ずご連絡をしていただくようご協力をお願いいたします。

病児保育実施場所

  • 現在、茨木市内には、下記のとおり、2か所の病児保育室がありますが、対象児童の範囲や予約の方法等、施設による違いがありますので、詳細については、各施設のご案内をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 こども育成部 保育幼稚園事業課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館3階(21番窓口)
電話:072-620-1638
ファックス:072-622-9089
E-mail hy-jigyo@city.ibaraki.lg.jp
保育幼稚園事業課のメールフォームはこちらから