いばらきっ子ファイルの配布

更新日:2023年08月07日

ページID: 27743

いばらきっ子ファイルの配布について

障害児通所支援(児童発達支援、医療型児童発達支援、放課後等デイサービス等)を利用中の人や「いばらきっ子ファイル」を希望される人には「いばらきっ子ファイル」を配布します。

「いばらきっ子ファイル(プロフィール編)、いばらきっ子ファイル(サポート編)」だけでなく、健診等の結果、通所支援事業所の個別支援計画や支援学校、支援学級等でもらったの教育支援計画等の大切なものも一緒につづっておくことで、子どもさんの成長にあわせての記録ができます。

配布場所

  • 茨木市こども育成部発達支援課 市役所南館20番窓口  072-620-1633
  • 茨木市立児童発達支援センターあけぼの学園    072-626-0105
  • 茨木市立児童発達支援事業所すくすく親子教室    072-620-9817

 

いばらきっ子ファイル1
いばらきっ子ファイル2
この記事に関するお問い合わせ先


茨木市 こども育成部 発達支援課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号
茨木市役所南館3階(20番窓口)
電話:072-620-1633 
E-mail hattatsu@city.ibaraki.lg.jp
​​​​​​​発達支援課のメールフォームはこちらから