令和2年度12月補正予算(第10号)について
更新日:2021年12月15日
ページID: 49899
-令和2年度一般会計補正予算(第10号)の概要-
12月17日(木曜日)開催の市議会定例会におきまして、国の「母子家庭等対策総合支援事業費補助金」を活用した、ひとり親世帯への支援に関する補正予算が可決されました。
補正額 1億3,674万円
内容
ひとり親世帯への臨時特別給付金の支給 1億3,674万円
より厳しい経済状況にあるひとり親世帯の生活を支援するため、児童扶養手当を受給する世帯等に対し臨時特別給付金を支給する。
<対 象>
1.児童扶養手当受給世帯(令和2年6月分の支給世帯)
2.公的年金給付等受給により児童扶養手当の支給を受けていない者(※所得制限あり)
3.新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、直近の収入が児童扶養手当の対象となった者
<支給額>1世帯5万円、及び第2子以降がいる場合1人あたり3万円
<支 給>12月下旬(新規申請者は1月以降順次)
担当 こども政策課
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 企画財政部 財政課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-620-1612
企画財政部ファックス:072-623-3025
E-mail zaisei@city.ibaraki.lg.jp
財政課のメールフォームはこちらから