令和2年度11月補正予算(第8号)について

更新日:2021年12月15日

ページID: 49574

-令和2年度一般会計補正予算(第8号)の概要-

 

国の「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を活用し、若者(受験生・新大学生・新社会人等)への支援を図るため、補正予算を専決しました。
 

専決日:令和2年11月19日木曜日
補正額:861万7千円

内容

1.高校3年生等へのインフルエンザワクチン予防接種費用の助成 861万7千円


〈内容〉コロナ禍において、受験や就職等を控えた高校3年生等や今年度新たな生活を開始している18歳・19歳を支援するため、インフルエンザワクチン予防接種に係る費用を助成する。
<期 間>令和3年3月末まで
<対 象>本市に住民票を持つ18歳及び19歳(平成13年4月2日から平成15年4月1日生まれまで)
<助成額>1人当たり2千円


担当:保健医療課

 

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 企画財政部 財政課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-620-1612 
企画財政部ファックス:072-623-3025
E-mail zaisei@city.ibaraki.lg.jp
財政課のメールフォームはこちらから