企業や大学との主な連携実績(令和6年度)

更新日:2024年05月22日

ページID: 64406

企業との主な連携実績

国立循環器病研究センター

茨木市×国循セミナー ~心臓と脳を守るために~ を開催

11月、国立循環器病研究センターと連携し、「茨木市×国循セミナー」を開催しました。

同センターの横田医師・田原医師に、脳卒中や心筋梗塞の予防・予兆などについてご講演をいただき、会場いっぱいの来場者は熱心に聞き入っておられました。

セミナー終了後、来場者から「先生のお話はわかりやすく、茨木市に住んで安心しました。」との感想もいただきました。

セミナー写真1
セミナー写真2
セミナー写真3
セミナー写真4

イオンモール茨木

シニアケア情報サイト「MySCUE」体験イベントにブース出展

7月、イオンモール茨木にて開催されたシニアケア情報サイト「MySCUE」体験イベントに出展させていただきました。

地区保健福祉センターと地域包括支援センターと連携し、高齢者に関する身近な相談受付や生活習慣病予防のブース出展を行いました。

また、本市と包括連携協定を結んでいる明治安田生命保険相互会社にも出展いただき、健康意識の向上やその増進のために、血管年齢の測定などを実施いただきました。

株式会社ガンバ大阪・明治安田生命保険相互会社

明治安田J1リーグのパブリックビューイングを開催

6月、明治安田J1リーグ 第17節 湘南ベルマーレvsガンバ大阪のパブリックビューイングを文化・子育て複合施設おにクルで開催しました。

今回のパブリックビューイングは、ホールの新し使い方を実践するもので、スポーツに関心がある方、ホールに関心がある方、さらにはおにクルに偶然居合わせた方が出会い、相互に関心を持つきっかけとなることを期待して実施したものです。

約200名の方が来場し、熱いエールを送ったほか、茨木市出身ガンバ大阪OBの方にもお越しいただき、試合を解説していただきました。

また、Jリーグのタイトルスポンサーである明治安田からは、健康測定ブースを設置いただき、イベントを一緒に盛り上げていただきました。

大塚製薬株式会社

茨木市朝ごはんポスターを作成

大塚製薬と本市が共同で、茨木市朝ごはんポスターを作成しました。
市の施設や市内小売店などにポスターを設置し、積極的に朝食をとってもらうよう呼びかけます。

株式会社 セブン‐イレブン・ジャパン

高齢者の見守り活動を展開

株式会社 セブン‐イレブン・ジャパンとの連携事業として、認知症高齢者の見守り活動を実施しており、本取組をより幅広く周知するため、協力店舗に掲示いただく「高齢者見守り協力ステッカー」を制作し、掲示式を行いました。
市が相談窓口として設置している地域包括支援センターの職員とオーナーとの顔を見える関係性を構築することで、実効性のある取組を進めます。
※店舗により掲示状況は異なります。

高齢者見守り協力ステッカー掲示式

左から、福岡市長、地域包括支援センター長、茨木東太田2丁目店オーナー、セブン-イレブン-ジャパン ディストリクトマネージャー

高齢者見守りステッカー

協力ステッカー

大学との主な連携実績

追手門学院大学・立命館大学

いばらきフレンドリーキャンプを実施

8月6日(火曜日)、姉妹都市である香川県小豆島町の小学6年生31名と茨木市の小学6年生32名の総勢63名が3日間さまざまな交流プログラムを体験し、交流を図りました。

初日は2グループに分かれて追手門学院大学、立命館大学を訪問。

島内にない大学施設の見学や、各大学が用意してくださったプログラムを通じて、子供たちは驚きやワクワクの体験を楽しんでいました。

追手門学院大学(総持寺キャンパス)

立命館大学(OIC)

立命館大学

いばらき×立命館DAY2024を開催

5月19日(日曜日)、立命館大学大阪いばらきキャンパス及び岩倉公園にて、立命館大学主催・本市共催のもと、「いばらき×立命館DAY2024」を開催しました。

「ワクワクする未来を体感できる1日」というテーマのもと学生団体や市民団体、民間企業、市職員により150を超えるイベントが企画され、野外ステージでのパフォーマンスや体験型ブース等が出展されました。

また、今年4月に同キャンパス内に完成した新棟(H棟)ではお披露目イベントも開催され、ロボットやVRなどの最新技術の体験会やこども向けのプログラミング講座等が行われ多くの来場者で賑わいました。

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 企画財政部 政策企画課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-620-1605 
E-mail kikaku@city.ibaraki.lg.jp
政策企画課のメールフォームはこちらから