日本味と匂学会主催 市民公開講座「食と人間科学」

更新日:2025年07月03日

ページID: 67179

令和7年9月10日(水曜日)に、日本味と匂学会主催、大阪大学大学院人間科学研究科等共催のもと、市民公開講座が開講されます。
事前登録は不要で、どなたでも無料でご参加いただけます。

 

〇開催日時 : 令和7年9月10日(水曜日)14:00~16:00(13:30~開場予定)

〇開催場所 : 大阪大学豊中キャンパス内の大阪大学会館
                    (大阪府豊中市待兼山町1-13)

〇参加定員 : 300名(参加費無料・事前登録不要)

〇講演内容 : (1) 日本食の”おいしさ”と健康価値
                            講師:伏木 亨(甲子園大学学長・栄養学部教授)
                    (2) 発達障害等の子どもの食の困難と発達支援
                            講師:田部 絢子(日本大学文理学部准教授)
                    (3) 老年学者が見た食と健康・長寿の不思議な関係
                            講師:権藤 恭之(大阪大学人間科学研究科教授)
                    (4) 災害と食-災害ボランティアの現場から
                            講師:渥美 公秀(大阪大学人間科学研究科教授)

詳細は、次の添付ファイルをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 企画財政部 政策企画課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館3階
電話:072-620-1605 
E-mail kikaku@city.ibaraki.lg.jp
政策企画課のメールフォームはこちらから