【参加者募集】交通安全イベント『エコ&セーフティドライブコンテスト』

更新日:2025年09月16日

ページID: 67608

【イベントの概要】

本市と包括連携協定を締結している「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」が所有する「テレマタグ」と呼ばれる小型車載器とスマホアプリを活用し、茨木市内の「交通危険箇所の可視化」や「エコドライブでCO2排出削減量の可視化」ができる体験型イベントを開催します!
安心・安全なまちづくりと環境に優しいクルマ社会づくりに貢献する取組となります。
趣旨にご賛同いただける企業の皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

走行データが優良だった参加者(個人部門、グループ部門)につきましては、表彰を行う予定です。

 

主催:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

協力:茨木市、茨木警察署、茨木商工会議所

実施要領・参加申込

実施期間

令和7年11月1日から令和7年11月30日まで

 

参加費

無料(データ通信等に関する費用は参加者の負担となります。)

 

応募方法

こちらから(外部リンク)

申込期限:令和7年10月24日まで

 

対象

1 茨木市内道路を走行する事業者様・市民の皆様
2 自動車免許を所有し、スマホをお持ちの方(スペック条件あり)
スペック条件:iPhone(iOS13以上)およびAndroid端末(Ver.6以上)
3 本取組みで使用する車両を特定できる(名義問わず、二輪不可)
注意:参加費用は無料ですが、データ通信等に関する費用は参加者の負担となります。
後日開催する説明会にて、テレマタグを配布します。取組み期間終了後に返還していただきます。

 

参加者向け説明会・閉会式

説明会日時:令和7年10月28日(火曜日) 14時30分~15時30分

閉会式日時:令和7年12月18日(木曜日) 15時00分~17時00分(予定)

会場:おにクル 1階 きたしんホール(茨木市駅前三丁目9番45号)

・ 説明会と閉会式の会場で、タグの受け渡しを行いますので、必ずご出席ください。 やむを得ず、出席できない場合は主催者までお問い合わせください。

※チーム参加の場合はチーム代表者のみの参加で可とします。