総合的な雨水対策の推進について

更新日:2021年12月15日

ページID: 36625

   これまで、茨木市の雨水対策は、昭和37年度に下水道事業を開始してから、市の中心部では、汚水と雨水を同一の管渠にて排除する合流式として整備を進め、周辺区域は、汚濁負荷の流出防止の観点から、汚水と雨水を別々の管渠にて排除する分流式として整備を進めてきました。

   しかし近年、農地の減少等により都市化による雨水の保水・遊水機能(雨水が地中に浸透したり、一次的に雨水を溜めたりする働き)の低下や突発的な豪雨等で雨水流出量が増大し、市内各所で浸水被害が発生しております。

    こうした現状を踏まえ、茨木市では、効率的なハード対策(施設等の整備)の着実な推進に加え、ソフト対策(情報収集・提供や避難活動等)を合わせた総合的な雨水対策の推進に取り組んでいます。

    茨木市雨水基本構想では、今後予期できない浸水被害に対して、総合的な雨水対策を推進するために必要となる対策目標、優先順位および整備方法等を定めています。

この記事に関するお問い合わせ先
茨木市 建設部 下水道施設課
〒567-8505
大阪府茨木市駅前三丁目8番13号 茨木市役所本館8階
電話:072-620-1667
E-mail gesuidoshisetsu@city.ibaraki.lg.jp
下水道施設課のメールフォームはこちらから