ダムパークいばきたデザインマンホールふたを設置しました
更新日:2025年03月14日
ページID: 64531
「ダムパークいばきた」を盛り上げるとともに、下水道にも興味と関心を持っていただく目的で、吊り橋がデザインされたマンホールふたを市内3箇所に設置しました。
設置場所(ダムパークいばきたデザインマンホール)
1.ダムパークいばきた駐車場付近(PDFファイル:69.5KB)
デザイナー紹介
TAKA(茨木市クリエイティブパートナー、イラストレーター)
茨木市在住
児童・中高生向け読み物や教材の装画・挿絵・キャラクターデザインを担当。カッコかわいく元気なキャラクターで物語に惹きこむイラストを生み出し、新聞連載や広告、アプリ、ゲーム内背景などを多数手がけられている。
【TAKA氏コメント】
青空に映える吊り橋と象徴的なメインタワー、そして広がる空と自然のなかで体験できる
アクティビティへのワクワク感を盛り込んだ楽しいイメージでデザインさせていただきました。
市内やパーク周辺で是非このマンホールを探してみてくださいね!
吊り橋のブリッジクライムで上からの眺望がとても楽しみです。
大阪・関西万博デザインマンホールふたを設置しました
茨木市では2025年大阪・関西万博の機運醸成と、下水道に興味と関心を持っていただくため、公式ロゴマークと公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされたマンホールふたを市内3箇所に設置しました。
公式キャラクター「ミャクミャク」がふたから飛び出してきそうな躍動感のあるデザインとなっていますので、ぜひ探してご覧ください。

茨木市役所とミャクミャクとおにクル