茨木市保健医療センター附属急病診療所

更新日:2025年04月01日

ページID: 5697

診療体制について

当診療所は、夜間・休日の内科(中学生を除く15歳以上対象)及び休日の歯科にかかる急病診療を行っています。

問診等で症状確認の上、薬を処方しますが、急病診療のため、薬の処方は原則1日分です。翌日以降にかかりつけ医などでの受診をお願いします。

来所時のお願い

  1. 来所前に、必ず電話連絡をお願いします。072-625-7799
  2. 必ずマスク(できる限り不織布)を着用し、感染防止対策をお願いします。
  3. 患者が多い場合は、入場制限を行うことがあります。また、入場の際、同伴者は最少人数でお願いします。
  4. 入場制限時や症状によっては、外や車内でお待ちいただくことになります。
  5. 建物南側の急病診療所入口をご利用ください。
  6. 必ず健康保険証、医療証、マイナンバーカードをお持ちください。
  7. 夜間・休日等の割増加算料金が適用されます。

新型コロナウイルス感染症等の診療・検査について

新型コロナと季節性インフルエンザの診療・検査は、令和7年4月1日からすべての診療時間で実施します。

  • 発熱等新型コロナウイルス感染症等の疑い以外で受診を希望される⼈も、必ず来所前に 072-625-7799 へ連絡し、診療相談をしてください。
  • 感染症拡⼤防⽌等のため、建物の外または⾞内でお待ちいただくことがあります。可能な限り、⾞での来所をお願いいたします。
  • 診療、検査、薬の処⽅は、医師の判断となります。いずれかのみを希望されたとしても、対応はできません。
  • 新型コロナの治療薬については、ラゲブリオカプセルを取り扱っています。
  • 検査・外来医療費・新型コロナの治療薬の薬剤費は、⾃⼰負担となります。
  • 検査は、診療時間内での実施となるため、患者数が多い場合にはお断りすることがあります。
  • 検査結果の証明書の発⾏はしておりません。

所在地

春日三丁目13-5 保健医療センター内

保健医療センター附属急病診療所の平面図

保健医療センター附属急病診療所出入口

電話番号

072-625-7799

  • 急病診療所への受診に関するお問い合わせは、メールでは行っておりません。
  • お急ぎの場合は下記診療科・診療受付時間をご確認のうえ、電話でお問い合わせください。

診療科・診療受付時間

内科
平⽇

午後9時から午後11時30分まで
午後11時30分以降は、⾼槻島本夜間休⽇応急診療所をご利⽤ください。

⼟曜⽇

午後5時から翌⽇午前6時30分まで

⽇曜⽇・休日・年末年始(12⽉29⽇から1⽉3⽇)

午前10時から午前11時30分まで
午後1時から午後4時30分まで
午後6時から翌⽇午前6時30分まで

歯科
⽇曜⽇・休日・年末年始(12⽉29⽇から1⽉3⽇)

午前10時から午前11時30分まで
午後1時から午後4時30分まで

交通アクセス

電⾞の場合 JR茨⽊駅⻄⼝から線路に沿って京都⽅⾯、春⽇商店街を北へ(約600メートル)
阪急茨⽊市駅⻄側へ出て市役所⽅⾯、春⽇商店街を北へ(約1,500メートル)
バスの場合 阪急バス「保健医療センター前」下⾞すぐ
阪急バス「茨⽊警察署前」下⾞、北へ、「弁天下」交差点を東へ(約500メートル)
⾞の場合 府道⼤阪⾼槻京都線「弁天下」交差点から東へ約400メートル

駐車場

午前8時から午後8時 30分100円 最大600円
午後8時から午前8時 1時間100円
24時間最大料金 1200円

急病診療所をご利用の方は、館内の割引ライターに駐車券を通すことで、最初の30分が無料となります。

二千円札、五千円札、一万円札は使用できません。また、両替はできませんので、千円札、硬貨をご用意ください。

関連情報

小児科の診療について

中学生以下のお子様の受診につきましては、高槻島本夜間休日応急診療所をご利用ください。

その他の診療科等について

夜間・休日の眼科、耳鼻咽喉科診療については、大阪中央急病診療所をご利用ください。

夜間の歯科診療については、大阪府歯科医師会附属歯科診療所の休日・夜間緊急歯科診療をご利用ください。

その他の外来医療機関等について

新型コロナの診療・検査を実施している医療機関は以下のとおりです。

高槻島本夜間休日応急診療所

内科・小児科の診察時に医師の判断により、季節性インフルエンザや新型コロナウイルス感染症の抗原検査を実施しています。
最新情報は高槻島本夜間休日応急診療所HPをご確認ください。

高槻島本夜間休日応急診療所(外部リンク)

大阪府内の外来対応医療機関

大阪府内の外来対応医療機関一覧は大阪府のホームページで掲載されています。

(令和6年3月31日時点での情報のため、事前に医療機関にお問合せください。)

外来対応医療機関の一覧(大阪府ホームページ)(外部リンク)

救急に関する電話相談について

地図情報

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

茨木市 健康医療部 健康づくり課(保健医療センター)
〒567-0031
大阪府茨木市春日三丁目13番5号
電話:072-625-6685
ファックス:072-625-6979
E-mail kenko@city.ibaraki.lg.jp
健康づくり課のメールフォームはこちらから