【令和7年10月1日】茨木市障害者歯科診療事業を開始します
更新日:2025年09月16日
ページID: 67373
茨木市障害者歯科診療事業を開始します
令和7年10月1日(水曜日)から、茨木市保健医療センターで「茨木市障害者歯科診療」を開始します。
茨木市障害者(児)歯科診療事業チラシ(PDFファイル:89.5KB)
【診療日・時間】
毎週水曜日(週1回)午後2時~午後4時 ※予約制
※祝日、8月12日~8月18日(夏期)、12月29日~1月3日(年末年始)にあたる日を除く
【対象者】
原則として、一般の歯科医院で治療が困難なかた(障害があるかた、認知症のかたなど)
【実施内容】
局所麻酔までの歯科治療 かつ 原則保険診療の範囲内
※全身麻酔、笑気ガス使用の場合等は、他院を紹介いたします
※必要に応じ身体抑制を行います
【受診の仕方】
受診には、事前予約が必要です。
予約受付 | 受付時間 |
予約専用ダイヤル(072-646-6340) | 平日 午前8時45分~午後5時15分 |
【持ち物】
診察券(再診のかたのみ)、マイナ保険証等、医療証(交付されているかた)、身体障害者手帳・精神保健福祉手帳・療育手帳(交付されているかた)
お薬手帳、通院中のかたは主治医意見書 他
【問い合わせ先】
予約専用ダイヤル(072-646-6340)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
茨木市 健康医療部 健康づくり課(保健医療センター)
〒567-0031
大阪府茨木市春日三丁目13番5号
電話:072-625-6685
ファックス:072-625-6979
E-mail kenko@city.ibaraki.lg.jp
健康づくり課のメールフォームはこちらから